Top
お金の話 Top
FXの話 Top
FXとは
そもそも、FXとは何でしょうか?
FXとは、「外国為替証拠金取引」のことを指します。
※ここから下の説明は分かりやすさを重視しており、正確性を欠いている可能性があります。
業者に証拠金を預け、その証拠金に基づいて、通貨の売買を行うものです。
つまり、取り扱う商品はドルとか円とかユーロとか、通貨になります。
通貨、つまり『お金でお金を買う。』というのが、よく分からない要因だと思います。
なので、ドルではなく土器(ドキ)をイメージして下さい。
昔、弥生時代やら縄文時代に使われていた"あれ"です。
あの土器が今、ある国では通貨として使われているとします。
そして、その土器は日々価値が変動します。
ある時は土器一つあたり109円。その翌日は112円。
この様に変動するなら、109円の時に土器を買って、112円で売ったら、3円儲かりますよね?
これをドルやらユーロやらに変えたものが、FXです。
戻る
次へ